2024年3月28日深夜1時35分放送の「東野・岡村の旅猿24」では、お笑い芸人の岡田圭右(ますだおかだ)さんがゲストでした!
東野幸次さん、岡村隆史さん、岡田圭右さんが旅した場所は宮崎県!
「日本のひなた宮崎県」と言われているほど、温暖な気候に恵まれているので、プロ野球のキャンプ場としても有名なところです。
その宮崎グルメといえば、地鶏です!
そこで、3人も食べていた「地鶏の炭火焼き」はどこで食べられるのかが気になったので、詳しく調べてみました!
東野・岡村の旅猿24|宮崎グルメ「地鶏の炭火焼き」「せりり」「タタキ」を紹介
「東野・岡村の旅猿24」宮崎県への旅は、2週にわたって放送されました。
1回目はオリックスバファローズのキャンプ中の選手たちにインタビューする内容でしたね!
地鶏がおいしいことで知られる宮崎県。
宮崎地鶏は、生でも、焼いても、揚げても美味しいと言われています!
2024年3月28日の放送はその2回目で、キャンプ中のプロ野球選手も、地元の方、観光客も訪れるという有名店で、その宮崎地鶏の炭火焼きをはじめ、お店自慢のせせり、地鶏のタタキを堪能する内容でした。
東野・岡村の旅猿24|地鶏の炭火焼きのお店はどこ?宮崎 「みやこんじょ」
「東野・岡村の旅猿24」で紹介していた「地鶏の炭火焼き」は、宮崎市にある「みやこんじょ」で食べられます!
温暖な気候で元気に育った宮崎地鶏を七輪で味わえる地鶏専門店です。
「みやこんじょ」は、宮崎駅からも近く、一番街という商店街を抜けた繁華街にあります。
その周辺は商店街もあり、宮崎市内でも、とても賑わっている場所で、他にもたくさんの飲食店が立ち並んでいますが、「みやこんじょ」は、その中でも地元の名店として有名です。
このように立地もいいので、プロ野球選手はじめ、プロのミュージシャン等、有名芸能人が多数訪れています。
その店内にはサインもズラリ!
番組では、炭火焼きやせせり、地鶏のタタキを召し上げっていましたが、
宮崎のご当地グルメでも有名な「チキン南蛮」や「宮崎牛」も食べられるようです。
東野・岡村の旅猿24|宮崎みやこんじょの「地鶏の炭火焼き」値段や味は?
では、番組で、東野幸次さん、岡村隆史さん、岡田圭右さんが感動した「地鶏の炭火焼き」はどんな味なのでしょうか?
宮崎みやこんじょ「地鶏の炭火焼き」の味や値段は?
宮崎みやこんじょで、地鶏の炭火焼きを注文すると、鶏肉とニラと玉ねぎなどの野菜がセットになっていて、自分で七輪で焼くスタイルです。
その野菜などのつけ合わせ食材は自家栽培!自然な甘みを味わえるそうです。
程よく焼けたらニラを地鶏の上に加えるようですね。
この地鶏の焼き方については、店員さんが最初に指導してくれます!
それなら、初訪問でも安心ですね!
それに、地鶏は新鮮なので生焼け気味でも食べられるのだそうです。
最初から塩の味がついていますが、追加の塩やたれをかけても美味しいです。
その塩というのが、沖縄の岩塩を使っているようです。
このように、宮崎みやこんじょが焼き方もレクチャーし、こだわりを持って提供している「地鶏の炭火焼き」の気になるお値段は?
特選一人前が1,700円!
特選一人前が200gということなので、とてもお得なのではないでしょうか!
美味しいのにお値段が安すぎる!!という感想もありました。
宮崎みやこんじょ「地鶏の炭火焼き」の口コミや評判は?
たまらなく美味しかったです。と100点付けてられています!
黒い焼き色がついたお肉は、噛めば噛むほどにうまみが溢れだしと、炭火ならではの香ばしさも感じられて大変美味しいので、洋服や髪の毛に匂いがついちゃうけど、気にしない!という口コミもありました。
別格すぎる!と絶賛している書き込みも!
地鶏を食べるなら、宮崎みやこんじょ!
予め予約していくのがおススメのようです!
宮崎県宮崎市「みやこんじょ」 アクセス&詳細情報
・電話:0985-31-7226
・住所:宮崎県 宮崎市橘通西3丁目8-7 オアシスビル1F
・最寄り駅:JR宮崎駅
・営業時間:17:45~23:00(L.O.22:30)
・定休日:水曜日
・クレジットカード:使用不可
・駐車場:なし
宮崎市の中心部にある「西橘通り」を中心に、中央通り、恵比寿通り、高松通り、西銀座通りなどを含めた一帯は、通称「ニシタチ」と呼ばれる宮崎県最大の歓楽街になるそうです!
このエリアには約1,100軒の飲食店が立ち並んでいて、その中に「みやこんじょ」があります!
まとめ東野・岡村の旅猿24|宮崎地鶏の炭火焼きのお店は「みやこんじょ」
今回は、「東野・岡村の旅猿24」で紹介された宮崎みやこんじょの「地鶏の炭火焼き」の情報をお届けいたしました!
・「東野・岡村の旅猿24」で紹介された「地鶏の炭火焼き」のお店は宮崎県の「みやこんじょ」
・「みやこんじょ」は七輪で味わえる地鶏専門店で、野球選手も通う名店
・「地鶏の炭火焼き」は1人前1,700円で美味しいのに安いと評判
・宮崎駅近くの繁華街にあり、予約がおススメ
今回紹介した「地鶏の炭火焼き」はもちろんですが、宮崎には美味しいご当地グルメがたくさんありますね!
観光で立ち寄りたいスポットもたくさんあります!
その時は「地鶏の炭火焼き」を食べてみてはいかがでしょうか。
コメント