【かりそめ天国】渋谷の鉄鍋カレー店はどこ?東京幡ヶ谷「カリヒオ」

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2024年4月5日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」では、仁支川峰子さん、タイムマシーン3号の山本さん、関さんの3人で、カレー好きの有吉さんの知らないカレーを紹介!
食レポするという内容でした!

3人の掛け合いが面白かったですね!
仁支川さんの食べ方の指南に、山本さんも、うるせぇなという言葉が出ちゃっていました。
マツコ・デラックスさんも有吉さんもその掛け合いに大爆笑していました。

どのカレーも美味しそうでしたね。

今回は、その中でも、鉄板でグツグツと煮えたぎっていて、とてもアツアツなカレーが気になったので、どこで食べられるか、詳しく調べてみました。

💡こんなひとにおススメ!

2024年4月5日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」でカレー好きの有吉さんが知らないカレーで紹介されたカレーについて
・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがおススメ?
・人気メニューの評判やお値段は?

スポンサーリンク
目次

かりそめ天国|峰子・タイムマシーン3号が有吉の未体験カレーを紹介

今回の「マツコ&有吉かりそめ天国」2時間スペシャル!

大のカレー好きで知られている有吉さんですが、その有吉さんが知らないカレーを探し、食レポするという内容でした。

有吉さんが未体験の知らないカレーの名店はあるのか?

仁支川峰子さんとタイムマシーン3号が大調査!

いったいどこのお店でしょう?

かりそめ天国|鉄鍋カレーのお店はどこ?東京幡ヶ谷「カリヒオ」

「かりそめ天国」で紹介されたお店は、カレーライス「カリヒオ」です!

「カリヒオ」は、ちょっと変わった名前ですね。
「カリ」はカレーを示していて、「ヒオ」は「川」本来はrio「リオ」となるところ、現地(ブラジル)では訛って「ヒオ」と読むそうで、「カリヒオ」になったそうです。

2007年にご夫婦二人で手作りのカレーライス「カリヒオ」をオープン!

カレーベースはタマネギとトマトで、スパイスは20種類以上使って、複雑で濃厚な味いになっています。
甘みはバナナ、オレンジ、リンゴを使い、たっぷり時間を掛け煮込み旨味を引き出し、牛肉と豚肉、両方の旨味を取った出汁をプレンドして、2日間寝かせ完成!
という大変手間暇かけたカレーライスです。

家庭のカレーライスとは、一味も二味も違いそうな本格的なカレーライスですね!

かりそめ天国|東京幡ヶ谷「カリヒオ」 鉄鍋カレーの値段や評判は?

番組でも食べていましたが、おススメの人気メニューは鉄鍋で提供される全部のせカレーです!
大きな具がゴロゴロ入っていますね。
大ぶりな角煮にナス、ニンジン、ピーマン、ゆで卵にチーズ、コーンにソーセージも入っています。

定期的に食べたくなるほど癖になるお味だそうです!

鉄鍋なので、最後まで熱々にいただけますね。

https://twitter.com/Mascara_condor/status/1305143152500563969

カレーライスを注文するとサラダもついてきます。

サラダにかかっているドレッシングも美味しそう

こちらのドレッシングも自家製でとても評判がいいです!

https://twitter.com/reiwa_gourmet/status/1497153733754748929

鉄鍋カレー以外にも、お皿のカレー、焼きカレーもあります。

それぞれ、トッピングも可能です。

種類がたくさんあるので、迷う方も多いようですが、やっぱりおススメは全部のせカレーです!

「カリヒオ」で人気!おススメの鉄鍋全部のせカレーの気になるお値段は?

全部のせカレー:1,000円 サラダ付き

具だくさんの本格カレーがこのお値段!
とてもリーズナブルですね! 人気なのが分かります!

東京幡ヶ谷カレーライス「カリヒオ」のアクセス&詳細情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最新情報室の室長のaoiです。
テレビ番組で取り上げられたグルメ・SNSやメディアで話題の人やモノなど、最新のホットなニュースをお届けします!

コメント

コメントする

目次