FC町田ゼルビアからパリオリンピックの日本代表に選出されたFW藤尾翔太選手。
藤尾翔太選手は日本代表でも活躍が期待されていますね!
それもそのはずで、クラブ史上初のJ1昇格から快進撃を続けるFC町田ゼルビアで攻守にわたり大活躍されています。
その藤尾翔太選手にタトゥー疑惑が浮上しています。
そのことについて調べてみました。
・藤尾翔太選手のプロフィール
・藤尾翔太選手はタトゥーしている?
・タトゥーしている日本のサッカー選手は?
サッカー選手の藤尾翔太のプロフィール?身長は?高校は?
まずは、藤尾翔太選手のプロフィールを紹介します。
藤尾翔太選手のプロフィール
・生年月日:2001年5月2日
・出身地:大阪府和泉市
・身長:184㎝
・体重:79㎏
・ポジション:フォワード(FW)
・出身中学:光明台中学校
・出身高校:大阪学芸高等学校
・2020年:セレッソ大阪Uー18からセレッソ大阪に昇格
・2021年:水戸ホーリーホックへ移籍(育成型期限付き)
・2022年:徳島ヴォルティスへ移籍(育成型期限付き)
・2023年:セレッソ大阪に復帰
・2023年3月:FC町田ゼルビアへ移籍(育成型期限付き)
・2024年:FC町田ゼルビアに完全移籍
藤尾翔太選手は身長184㎝です。
中学3年生のときに178㎝くらいまで伸びたそうです。
かなり大きい中学生ですね!
長身で小顔もあり、スタイル抜群。
サッカーの実力もあり、カッコいいと人気も上昇中のようです。
藤尾 翔太選手は、J1リーグ 2024シーズンで19試合出場しており、合計9ゴールを記録しています。
それを評価されて、パリオリンピックの日本代表として選出されました。
その藤尾翔太選手にタトゥーをしている?という疑惑が浮上していますが真実はどうなのでしょう。
藤尾翔太はタトゥーしていない!日本代表選手規範では禁止されている
藤尾翔太選手のプレースタイルは、スペースに走り込んだり、こぼれ球に素早く反応したりと多彩な得点パターンを持ち、攻撃の起点となるポストプレーなどがあげられます。
その藤尾翔太選手を検索してみると!
「タトゥー」というワードが上位に表示されています。

そこで、日本代表選手のタトゥーは違反になるか調べてみました。
意図的な身体装飾 (茶髪、ピアス、刺青(タトゥー)、華美なネイルアート等)は禁止 する
日本代表選手行動規範には、このようにありました。
4.違法行為または日本代表選手の名誉と信用を損なうようなスポーツマンシップに反す る発言や行為をしてはならない。
5. 意図的な身体装飾 (茶髪、ピアス、刺青(タトゥー)、華美なネイルアート等)は禁止 する。
6. 日本代表チームとしての活動期間中は、20歳以上であっても、 喫煙は禁止する。
引用元:http://iwate-suiren.jp/documents/kihan.pdf
法律や条例ではないので、違反しても罰則がないとは思います。
ただ、藤尾翔太選手はUー16から日本代表に選ばれている実力者です。
その当時から日本代表であることに責任感も強く、そのことを意識して臨んでいると思います。
そして、藤尾翔太選手が配信しているSNS、スポーツ記事など調べてみましたが、藤尾翔太選手がタトゥーをしているということは載っていませんでした。
藤尾翔太選手がタトゥーしているという噂はただのデマのようです。
サッカー選手でタトゥーをしているのは?
日本代表でなければ、タトゥーに関して厳しい規制があるわけではありません。
このような方々はタトゥーをされています。
- 小林祐希選手
- 槙野智章選手
- 鈴木武蔵選手
- 酒井高徳選手
- 宇佐美貴史選手
- 井手口陽介選手
- 小野伸二選手
- 柿ヶ谷陽一郎セレクション
槙野選手のタトゥーです。
左肩にありますね。
宇佐美選手も右腕にタトゥーしてますね。
日本代表選手規範には、タトゥー禁止がありますが、日本代表でなくなったら、タトゥーは個人の自由です。
海外選手はその代表であっても、タトゥーはしている選手もいますね。
まとめ|タトゥーは日本代表選手規範では禁止で藤尾翔太はタトゥーしてない
今回は藤尾翔太選手のタトゥーについてお伝えしました。
・藤尾翔太選手はFC町田ゼルビアからパリオリンピックの日本代表に選出された
・藤尾 翔太選手はJ1リーグ 2024シーズンで19試合出場で9ゴールを記録している最も期待されている選手
・日本代表行動規範ではタトゥーは禁止されている
・藤尾翔太選手はタトゥーしていない、その噂はデマ
藤尾翔太選手のますますのご活躍に期待します!

コメント